2025年、引越しに最適な縁起の良い日は?大安以外のおすすめも紹介!

PR

新生活は縁起のいい日にスタートしたい

高いのかな…

同棲や結婚や新しい環境でのスタートなど、人生の大きな転機となる引越し。

せっかくなら縁起の良い日を選びたいですよね。

この記事では、2025年に引越しを考えている方に向けて、縁起の良い日とそうでない日、さらに大安以外のおすすめの日取りもご紹介します。

引越しに最適な吉日とは?

引越しに縁起が良いとされる日は、主に「大安」「天赦日」「一粒万倍日」の3つです。

それぞれの特徴と、2025年の該当する日付を見ていきましょう。

1. 大安(たいあん)

六曜の中で最も縁起が良く、時間帯関係なく一日を通して吉とされる日。引越しに限らず、何かを始めるのに最適な日です。

2025年大安
  • 1月】5日(日)11日(土)17日(金)23日(木)29日(水)
  • 2月】4日(火)10日(月)16日(日)22日(土)28日(金)
  • 【3月】6日(木)12日(水)18日(火)24日(月)30日(日)
  • 【4月】5日(土)11日(金)17日(木)23日(水)29日(火)
  • 【5月】5日(月)11日(日)17日(土)23日(金)29日(木)
  • 【6月】4日(水)10日(火)16日(月)22日(日)28日(土)
  • 【7月】4日(金)10日(木)16日(水)22日(火)28日(月)
  • 【8月】3日(日)9日(土)15日(金)21日(木)27日(水)
  • 【9月】2日(火)8日(月)14日(日)20日(土)26日(金)
  • 【10月】2日(木)8日(水)14日(火)20日(月)26日(日)
  • 【11月】1日(土)7日(金)13日(木)19日(水)25日(火)
  • 【12月】1日(月)7日(日)13日(土)19日(金)25日(木)31日(水)

2. 天赦日(てんしゃにち/てんしゃび)

天が全てを赦す日とされ、結婚・開業・引越しなど、あらゆることに良いとされる最強の吉日。

年に数回しかない最上の吉日とされ、新しいことを始めるのに適しています。

2025年の天赦日

3月10日(月)
5月25日(日)
7月24日(木)
8月7日(木)
10月6日(月)
12月21日(日)

3. 一粒万倍日(いちりゅうまんばいび)

一粒の籾が万倍にも実るという意味で、何かを始めるのに縁起が良い日。

特に金運アップに効果があるとされ、宝くじの購入日にも選ばれます。

2025年の一粒万倍日
  • 【1月】7日(火)10日(金)19日(日)22日(水)31日(金)
  • 【2月】6日(木)13日(木)18日(火)25日(火)
  • 【3月】2日(日)5日(水)10日(月)17日(月)22日(土)29日(土)
  • 【4月】3日(木)4日(金)13日(日)16日(水)25日(金)28日(月)
  • 【5月】10日(土)11日(日)22日(木)23日(金)
  • 【6月】3日(火)4日(水)5日(木)6日(金)17日(火)18日(水)29日(日)30日(月)
  • 【7月】12日(土)15日(火)24日(木)27日(日)
  • 【8月】5日(火)11日(月・祝)23日(土)
  • 【9月】4日(木)7日(日)12日(金)19日(金)24日(水)
  • 【10月】6日(月)16日(木)19日(日)28日(火)31日(金)
  • 【11月】12日(水)13日(木)24日(月)25日(火)
  • 【12月】6日(土)8日(月)21日(日)

【2025年】特に縁起が良い開運日は?

複数の吉日が重なる日は、さらに縁起が良いとされています。

年に数日しかないため、縁起のいい日に引っ越しをしたい!と考えている方は是非チェックしてみてください。

大安・天赦日・一粒万倍日が重なる日

 2025年7月24日(木)

この日は同時に不成就日でもあります。

不成就日は「何事も成就しない日」とされる凶日ですが、この日は天赦日・一粒万倍日・大安のトリプル開運パワーがあるため、その影響は相殺されると考えられています。

天赦日と一粒万倍日が重なる日

3月10日(月)
7月24日(木)
10月6日(月)
12月21日(日)

※特に3月10日は2025年最初の最強開運日とされ、お財布の新調、宝くじ購入、入籍、断捨離などにおすすめです

大安以外のおすすめの吉日

都合が合わず、上記3つの吉日に引越しできない場合でも他にも縁起の良い日があります。

  • 友引(ともびき): 幸せを分け合う日。昼間は凶とされるため、夕方以降の引越しがおすすめです。
  • 先勝(せんしょう/さきがち): 先んずれば勝つ。午前中が吉なので、引越しには適しています。
  • 大明日(だいみょうにち): 天地が開け、太陽に照らされる日。見通しが良く引越しに最適。
  • 天恩日(てんおんび): 天の恩恵を受ける日。天赦日に次ぐ吉日。
  • 月徳日(つきとくにち): その月の福徳を得られる日。万事スムーズに進むとされ、引越しにも良いでしょう。

縁起の良い日に引っ越す際の注意点

吉日は人気が高く、予約が埋まりやすいのが注意すべき点です。

人気日は価格も高くなりがちなので複数社の価格を比較検討をして、一番安い納得できる業者を早めに押さえておく事が大切です。

引越し業者は3か月前から申し込み可能な業者もあるため「この日に!」という方は早めに動く事が必須です。

引っ越しが決まれば
まず引越し業者の手配!

引っ越しが決まったら「引越し業者が見つからない」
というケースは、一番避けたい所。

引っ越し業者探しを後回しにすると…

・日程が空いていなく断られた

料金が高い業者しか空いていなかった

・時間帯が空いていなく夜遅い便になった

サービスが悪い業者だった

↑こういうことが普通に起こります…

引っ越しが決まったら、くれぐれも、
真っ先に引っ越し業者の手配です!

以下では、誰でも簡単にできる、
引越し料金を安くする方法をシェアしますね!

絶対に使うべき『無料』サービス

引越し料金を最安値にするなら、
見積もりの比較が必須ポイントです。

比較しないと相場がわからないので
見積もりが高いのか安いのかも判断できず、

本当は5万円で出来たはずの引っ越しが、
10万円もかかってしまった・・・

と、大損するのが普通です…

とはいえ、見積もりをもらうために、
一社ずつ連絡して説明・・・
となると、大変な労力ですよね(汗)

そんなときに大活躍するのが、
こちらのサービス↓

最大80%安くなる!
リクルート運営
引越し一括見積りの最大手サービス
SUUMO引越し見積もり

SUUMOなら、複数の引越し業者に
『まとめて見積り依頼』が可能。

電話番号の入力が任意なので、
営業電話もかかって来ず、
メールのやり取りだけで料金が分かるのです。

あなたは届いた見積もりをみて、
1番良いプランを選ぶだけ!
もちろん、完全無料です。

使い方はスマホでカンタン、
わずか1分ほどの入力
情報が一斉に引っ越し業者に送信されます。

▼アリさん・サカイ・アートなど有名どころズラリ▼

すると、
『他の業者に負けじ』と料金競争が起こるので、
相場よりも安い見積りが出るというわけです!
最大80%安くなるケースも

だから、自力で見積もりを集めるよりも
安い引っ越しができる
んですね。

ひとまず、引っ越しの
料金の相場だけ知りたい!

というだけでもサクッと使えちゃうので、
気軽に利用してみてください!
日程や引越し先は大体でも見積もれます

>>完全無料・わずか1分
SUUMOで料金相場を調べる

SUUMOを使った方は、
料金面で満足している人が多いようです↓

わずか1分ほどで見積もりできるので、
料金目安を知りたいだけでも気軽にご利用ください!

↓こちらから直接入力できます↓
\完全無料♪電話番号なしOK