PR


段ボールだけの引っ越しはどうやるのがお得?

引っ越しはなるべく安く済ませたい!
大型家電などを運ぶ引っ越しに比べ、段ボールのみの引っ越しは料金が安いのが事実です。
しかし業者選びやプランを間違えると、予定より高くなることもあります。
そこで引っ越しの荷物量に合ったプランを各業者で比較するのがおすすめです!
段ボールだけの引っ越しのプラン比較

段ボールだけの引っ越しで荷物を運ぶ方法は、3パターンあります。
- 宅配業者を利用する
- 引っ越し業者の単身パックを利用する
- 自力で運ぶ
ひとり暮らし(段ボール10箱)の人が東京から大阪に引っ越す場合で考えてみましょう。
宅配業者 (クロネコヤマトなど) | 30,800円~ |
引っ越し業者 (日通単身パックなど) | 28,600円~ |
自力で運ぶ (レンタカー料金+ 梱包資材代+高速料金) | 25,000円~ |
目安としてダンボール10箱程度までなら、自力で運ぶのが最も安く、それを超える荷物になると引越し業者を使う方が良くなります。
ただし、自力は運転や荷物を運ぶ手間を考えると大変ですし、家財の破損・紛失や賃貸を傷つけるなどトラブルが付き物です。
そこで、おすすめは引っ越し業者に相見積もりをとり、一番安い業者に依頼することです。

でも、見積もりは面倒…
引っ越し業者の
最安値を簡単に知りたい
そんなときに大活躍するのが、
こちらのサービス↓

最大80%安くなる!
リクルート運営
引越し一括見積りの最大手サービス
『SUUMO引越し見積もり』

SUUMOなら、複数の引越し業者に
『まとめてダンボールのみの見積り依頼』が可能。
電話番号の入力が任意なので、
営業電話もかかって来ず、
メールのやり取りだけで料金が分かるのです。
あなたは届いた見積もりをみて、
1番良いプランを選ぶだけ!
もちろん、完全無料です。
使い方はスマホでカンタン、
わずか1分ほどの入力で
情報が一斉に引っ越し業者に送信されます。
▼アリさん・サカイ・アートなど有名どころズラリ▼

すると、
『他の業者に負けじ』と料金競争が起こるので、
相場よりも安い見積りが出るというわけです!
(最大70%安くなるケースも)
だから、自力で見積もりを集めるよりも
安い引っ越しができるんですね。

ひとまず、引っ越しの
料金の相場だけ知りたい!
というだけでもサクッと使えちゃうので、
気軽に利用してみてください!
SUUMOを使った方は、
料金面で満足している人が多いようです↓

わずか1分ほどで見積もりできるので、
料金目安を知りたいだけでも気軽にご利用ください!
↓こちらから直接入力できます↓
\完全無料♪電話番号なしOK/