PR


新生活は縁起のいい日にスタートしたい

高いのかな…
同棲や結婚や新しい環境でのスタートなど、人生の大きな転機となる引越し。
縁起が良い日は、何だか運気も良くなる感じがしますよね。
この記事では、2025年に引越しを考えている方に向けて、縁起の良い日とそうでない日、さらに大安以外のおすすめの日取りもご紹介します。
引越しに最適な吉日とは?

引越しに縁起が良いとされる日は、主に「大安」「天赦日」「一粒万倍日」の3つです。
それぞれの特徴と、2025年の該当する日付を見ていきましょう。
1.大安

六曜の中で最も縁起が良く、時間帯関係なく一日を通して吉とされる日。引越しに限らず、何かを始めるのに最適な日です。
- 【6月】4日(水)10日(火)16日(月)22日(日)28日(土)
- 【7月】4日(金)10日(木)16日(水)22日(火)28日(月)
- 【8月】3日(日)9日(土)15日(金)21日(木)27日(水)
- 【9月】2日(火)8日(月)14日(日)20日(土)26日(金)
- 【10月】2日(木)8日(水)14日(火)20日(月)26日(日)
- 【11月】1日(土)7日(金)13日(木)19日(水)25日(火)
- 【12月】1日(月)7日(日)13日(土)19日(金)25日(木)31日(水)
2. 天赦日(てんしゃにち/てんしゃび)
天が全てを赦す日とされ、結婚・開業・引越しなど、あらゆることに良いとされる最強の吉日。
年に数回しかない最上の吉日とされ、新しいことを始めるのに適した日。
- 3月10日(月)
- 5月25日(日)
- 7月24日(木)
- 8月7日(木)
- 10月6日(月)
- 12月21日(日)
3. 一粒万倍日(いちりゅうまんばいび)
特に金運アップに効果があるとされ、宝くじの購入日にも選ばれます。
- 【6月】3日(火)4日(水)5日(木)6日(金)17日(火)18日(水)29日(日)30日(月)
- 【7月】12日(土)15日(火)24日(木)27日(日)
- 【8月】5日(火)11日(月・祝)23日(土)
- 【9月】4日(木)7日(日)12日(金)19日(金)24日(水)
- 【10月】6日(月)16日(木)19日(日)28日(火)31日(金)
- 【11月】12日(水)13日(木)24日(月)25日(火)
- 【12月】6日(土)8日(月)21日(日)
【2025年】特に縁起が良い開運日は?

年に数日しかない
最高に縁起のいい日はこちら!
大安・天赦日・一粒万倍日が重なる日
7月24日(木)
天赦日と一粒万倍日が重なる日
7月24日(木)
10月6日(月)
12月21日(日)
大安以外のおすすめの吉日
上記は都合が合わないけど、縁起のいい日に引っ越したい方は下記がおすすめです。
- 友引(ともびき): 昼間は凶とされるため、夕方以降の引越しがおすすめ
- 先勝(せんしょう/さきがち): 午前中が吉
- 大明日(だいみょうにち): 見通しが良く引越しに最適
- 天恩日(てんおんび): 天の恩恵を受ける日。天赦日に次ぐ吉日
- 月徳日(つきとくにち): 万事スムーズに進むとされている日
縁起の良い日に引っ越す際の注意点

縁起の良い日は人気が高く、予約がすぐに埋まってしまいます。
引越し業者は3か月前から申し込み可能な業者もあるため「この日に!」という方は早めの予約が必須です。
ただし、1つだけ気をつけておくことがあります。
引っ越しの料金は、定額ではありません。
業者によって『数万円の価格差』があるため、急ぎ過ぎて高額で契約をしないように注意が必要です!
失敗しないためには、いくつかのポイントを押さえておく必要があります。
安く引っ越しする方法
- 早めに日程を抑える
安い業者は早いもの勝ちです。3ヶ月前から予約可能な業者もあるので日程だけでも早めに抑える - 複数業者の見積もりを取る
「同じ日程」「同じ荷物量」でも、業者によって価格は様々です。見積もりを取って最安値の業者を見つける

複数業者の見積もりなんて、面倒すぎる

でも、やらないと数万円も損する可能性がありますよ
面倒と思う方は
『1回の入力』で最安値が分かる
ツールの利用がおすすめ。
これだけで
簡単に数万円の節約が可能です。
それが
引越し一括見積りの最大手サービス
最大50%安くなる『引越し侍』
複数社の一括見積もり
- 手間も時間も省ける
1社ずつ問い合わせる必要なし! - 料金やサービスが比較できる
安さ・評判・対応スピードなど、自分に合った業者が簡単に見つかる - 一度の入力でOK
1回で、複数の業者にまとめて見積もり依頼できる - 完全無料で利用可能
一切、お金がかならない - 相場を知るだけでも可能
日程や引っ越し先は大体でもOK
▼アリさん・サカイ・アートなど有名どころなので安心▼
一括見積もりが安い理由
(最大50%安くなるケースも)
一括見積もりとは
複数の業者が競争する場を作ることです。
その結果、価格が下がりやすく
最高の条件で契約できる仕組みです。
自力で見積もりを集めるよりも、安く引っ越しができるというメリットがあります。
\今だけお得に引っ越しできるかも!/

引っ越し費用で後悔しないために

- 費用が高い業者しか残っていない
- 希望日が空いていない
安い引越し業者は、早いもの勝ちです。
数万円安く契約するためには、引っ越しを決めたら早めに動きましょう。


